プログラミンGOO

プログラミングナレッジ、ワードプレス、広告収入等について、気づき・備忘録を残していきます。

HTML備忘録

【概要】

■公式ドキュメントはMDN

■htmlファイルの命名規則はケバブケース(ハイフンつなぎ)

テンプレート

<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
  <head>
    <meta charset="UTF-8">
    <link rel="stylesheet" href="./css/style.css">
    <title>tableタグ整理</title>
  </head>
  <body>
    ~code~
    <script type="text/javascript" src="js/main.js"></script>
  </body>
</html>

【基本的な要素】

■cssの読み込み
<link rel="stylesheet" href="css/styles.css">
■引用符
<blockquote>引用したい文章</blockquote>

//引用にリンクを付けたい場合、city属性を設定するとリンクを設定してくれるだけでなく、リンク先のタイトルを文字列として取得して表示してくれる。
blockquote cite="https://dotinstall.com"
■画像とリンク
<a href="" target="_blank" rel="noopener noreferrer">
  <img src="img/blog.png" width="20" height="20" alt="ブログサイトへのリンク画像です">
</a>

※別タブで開かせたい場合、リンクは" target="_blank" rel="noopener noreferrer"を設定しておく。
これを指定しないと、リンク先が外部サイトだった場合に、外部サイトからこちらのサイトのURLの書き換えを行うことができてしまう。
>|??|
a href="" target="_blank" rel="noopener noreferrer"

・そのページ自身を読み込むにはhref属性を空にしておく

<a href="">replay?</a>
■文字を成型せずに出力 ※インデントも表現されてしまうので左詰めにすること
<pre>

<code>

&lt;p&gt;

  いますぐに&lt;br&gt;

  はじめてみよう&lt;br&gt;

  HTML

&lt;/p&gt;

</code>

</pre>
■説明リスト
<dl>

  <dt>項目</dt>

  <dd>説明</dd>

  <dt>項目</dt>

  <dd>説明</dd>

</dl>
■ボタン
<input type="button" value="OK">

もしくは

<button>OK</button>

・disabled属性で無効化

<button disabled>OK</button>
■その他のタグ
・section

・article

・time

・nav

・header

・footer

・hr //転換

【form部品】

name: 属性名を指定

value: 値

type: 仕様を指定(text, checkbox, radioなど)
■1行の入力フォーム:input
<input type="text" value="初期値">

type="password" で伏字

<input type="text" placeholder="入力してね">
■複数行の入力フォーム:textarea

初期値は文字をタグで囲えばOK



■チェックボックス:type="checkbox"
<label><input type="checkbox">iPhone</label>

<label><input type="checkbox">Android</label>

checked属性で初期値

<input type="checkbox" checked>




*** ■ドロップダウンリスト(プルダウン):select option

  <select id="name" size="2">

    <option>田口</option>

    <option>佐藤</option>

    <option>山田</option>

  </select>

・属性

size="2" :2行表示

multiple :複数選択可能

<option selected>田口</option>

とすると、その項目が初期値として選択される




*** ■ラジオボタン

※name属性を使用して同じ要素ということを明示する

<label><input type="radio" name="phone">iPhone</label>

<label><input type="checkbox" name="phone">Android</label>

checked属性で初期値
■label forとidで紐づけ
<label for="name">名前</label>

<input id="name" type="text">




くくる場合はfor、idは不要

<label><input type="radio" name="phone">iPhone</label>

<label><input type="checkbox" name="phone">Android</label>
■部品をグループ化:fieldset

キャプション:legendタグ

<fieldset>

  <legend>お使いのスマホ</legend>

  <label for="name"><input type="checkbox">iPhone</label>

  <label for="name"><input type="checkbox">Android</label>

</fieldset>
■その他の部品
<input type="color">

<input type="date">

<input type="number">

<input type="range">
■入力した値を送信する:form,submit

action属性で送信先 自身に送信する場合は空で作成

method属性で形式を追加

配下の部品については、バックエンドで識別できるように

name属性を付与しておく

<form action="process.php" method="post">

  <label>担当者名 <input type="text" name="username"></label>

  <label>タスク <input type="text" name="task"></label>

  <button>追加</button>

  <input type="submit" value="送信">

</form>

上記のフォームをsubmitするとフォームのデータが送信される。

もしくは、送信ボタンのみを作成し、JavaScriptでクリックイベントを付与、

そしてformを.submit()する方法もよく用いられる。